熱血司祭2の最終回あらすじ!考察と結末はヘインと仲間たちがカルテルを撃破!

韓国ドラマ『熱血司祭2』の最終回あらすじや考察・感想が気になる!
ラストは、ヘインと仲間たちが麻薬カルテルを撃破する?と気になっている方も多いと思います。
そこでこの記事では、
- 『熱血司祭2』最終回のあらすじと、考察&感想レビュー!
- ラストはヘインと仲間たちが麻薬カルテルを撃破する?
- ナムとホンシクを逮捕してすっきり痛快な結末になるのか?
このような内容でお届けしていきます!

さすがのキムナムギルでした!クダムズ最高!
Contents
「熱血司祭2」最終回のあらすじ!
『熱血司祭2』完走
— se (@zvPTSpidwe3tbe1) December 29, 2024
終わってしまったわ😢
とっても面白すぎて笑った笑った
キャストたち面白すぎるから
司祭も判事も良い味出してる
個人的にはファウターの2人がお気に入りだった
おすすめドラマです pic.twitter.com/TbUVY2j4mB
ヘイルとギョンソンが、ナム検事部長の不正を訴えて聴聞会を開くところから最終回がスタート!
麻薬カルテルに立ち向かうきっかけとなったサンヨンも最終回前に意識を取り戻し、いよいよハッピーエンドに近づいています!
それでは、次の4つのポイントに沿って『熱血司祭2』最終回のあらすじを紹介していきますね。
- 出来レースの聴聞会は難航する?
- 蜜入れの証拠を手に入れて逆転する?
- 聴聞会に乱入してきたホンシクも無事に逮捕する?
- デヨンが無職になりギョンソンが出馬する?

シーズン2もしっかり笑い溢れる展開でした!
「熱血司祭2」最終回あらすじ①:出来レースの聴聞会は難航する?
生放送される聴聞会がスタートしますが、実はこの聴聞会は出来レース。
ナム部長は議員たちを懐柔しているため、常にヘイルたちに不利な方向に進んでいきます。
麻薬カルテルへの関与に関しても、ナムがキムホンシクに近づいたのは偽装捜査をしていただけと白を切る始末…。
議員たちもナムの味方をする異様な状況に、怒りを抑えられないヘイルは何度も注意を受けてしまいます。
そして、蜜入れファイルの有無についてナムが全面否定したところで、耐えられず大声を出し退場させられてしまいました。
その後、署長やナムに脅迫されたヨン社長が証人として登場します。
しかし、息子を人質に取られているヨン社長は、突然証言を覆しキムホンシクのみが悪党だと言い出し、税関のイ主任もナムを恐れて真実を言えず、聴聞会は翌日に持ち越されました。

頑張ってもみんなナムの味方なんだよ…。
「熱血司祭2」最終回あらすじ②:蜜入れの証拠を手に入れて逆転する?
2回目の聴聞会では党代表まで答弁に現れて、ナムが麻薬の偽装捜査の指揮をとっていたと証言しました。
引き続き、ヘイルたちは不利な状況です。
一方その頃、ホンシクは拉致したイ議員とともに国会議事堂に到着…。
いよいよ聴聞会も大詰めになってきたところで、蜜入れの開封の儀でラストを飾ろうと言い出すギョンソン。
そこで、ナムと党代表の録音された会話が流されます。
さらに、ナムが党代表を馬鹿にするような動画まで公開され、ナムの味方をしていた議員たちも手のひらを返しました。
ジャヨンの活躍でナムの部屋からゲットした結託者のリストなど、蜜入れの証拠が公開され見事逆転に成功します。

前日にジャヨンからかかってきた電話は、このことを知らせる電話だったんだ!
「熱血司祭2」最終回あらすじ③:聴聞会に乱入してきたホンシクも無事に逮捕する?
熱血司祭をずっとすごく楽しみにしてたから、シーズン2ちと違う方向すぎて正直混乱したけど、やっぱりキムヘイルとクダムズが最高だし、もっともっと見たいです😭エンディングまで見て、まだまだキムヘイルを、熱血司祭というジャンルを見たいと思いました😭そしてキムヘイルは健康に生きてください😭 pic.twitter.com/BSCRq1VUrg
— みー 韓ドラ✐ (@kdrm__r) December 27, 2024
ナムが追い詰められている中、ホンシクが聴聞会に乱入しナムへ銃を向けます。
しかし、いざ発砲するも銃は本物ではありませんでした。
なんと、偽の武器を売る詐欺集団から買った銃だったという…麻薬カルテルのラスボスらしからぬ凡ミスを犯したホンシク。

超悪役だけど、これだからホンシクはなんか憎めないんだよね…
そして最後は、ヘイルとホンシクの一騎打ち…。
生放送で繰り広げられた激しい攻防戦の末、見事にヘイルが勝ち、ホンシクとナムは無事に連行され一件落着となりました。
「熱血司祭2」最終回あらすじ④:デヨンが無職になりギョンソンが出馬する?
熱血司祭2
— 韓ドラ かよよんちゃん(旧芸者) (@kayoyon18) October 28, 2024
イハニ💕 pic.twitter.com/7f8c5TvYGe
その後、デヨンとジャヨンは表彰を受けギョンソンは検事を辞職し、クダムズに平和な日々が訪れます。
また、今回の騒動で注目された神学校には応募者が殺到し、チェドウはヘイルの意志を受け継いだ様子を見せました。
今回も大きな事件を解決した、ヘイル・ギョンソン・デヨンは最後にビールで乾杯!
そこで、デヨンにもクビが通告されたことを知ります。
ギョンソンはここで、ヘイルとデヨンに乗せられて政治の世界に挑戦することになりウマ区の選挙に出馬するのでした。
最後は、ヘイルが違法動画を撮影しようとしている輩の前に現れて、『熱血司祭2』は幕を閉じました。

まだまだベラトールとして、世の中のために戦うヘイル!
「熱血司祭2」最終回の考察&感想レビュー!
『熱血司祭2』最終回は、コミカル要素は残しつつ悪役を成敗しすっきりするラストでした。
しかし、のらりくらりと罪から逃げようとするナムや、権力に負ける議員たちにイライラした人も多かったのではないでしょうか?

すぐに大声を出してしまうヘイルの気持ちがよくわかったよね〜!
それでも最後は、ジャヨンやナムの部下キムマリの活躍で一発逆転となり、チームワークの良さが目立ちました。
権力に支配された絆は、心で繋がった絆には敵わなかったということでしょう!
最終回を実際に観た感想をご紹介!
熱血司祭2。
— りえ (@rchangdchan50k) December 13, 2024
やっと追いついた!!途中から話のスジが見えて来てだんだんと楽しめるように!!(爆笑)←バカなのか!?
ナムギル氏かっこいいね。ソンジュン氏かっこいい😎すっかり2人の対決にのめり込み。来週まで待てないです!!
ハマっとるわ!!←カンタンな奴。(爆笑) pic.twitter.com/xqEII3Ghha
『熱血司祭2』は麻薬カルテルという重いテーマで時折シリアスなシーンもありましたが、終始コミカルな雰囲気だったのでとても観やすかった印象です。
特に、平気で人を殺してしまうほどのホンシクがギョンソンへ恋をしたり、最後に偽物の銃を持ってきてしまったり、悪役なのにどこか可愛いという矛盾もこのドラマらしいなと思いました。

最終回でのホンシクの出番少なくなかった〜!?
シーズン1から引き続き、キャスト陣の表情で魅せる演技も大いに楽しむことができますよ。
「熱血司祭2」最終回を考察してみた!
ギョンソンたちが政治の世界へ足を踏み入れ、ヘイルは引き続き悪を成敗していく…という展開で終わりを迎えた『熱血司祭2』。
と思いきや、エンディングの最後にはヘイルへのバチカン行きが提案されました。
一旦完結に見えましたが、シーズン3の可能性も期待できるラストだったのではないでしょうか?
韓国から海を渡り、バチカンの地でさらなる戦いが起こるのか…。
大いに期待できるラストとなりましたね。

その頃、ギョンソンは国会議員になっているかも!?
まとめ
この記事では『熱血司祭2』の最終回の考察や感想!ラストはヘイルと仲間たちが麻薬カルテルを撃破する?としてお伝えしてきました。
- 『熱血司祭2』の最終回ラスト結末は、ヘイルと仲間たちが麻薬カルテルを撃破し一件落着!
- 感想は最後までコミカルに敵を追い詰めて痛快だった!
- 考察はヘイルのバチカン行きはシーズン3への可能性!
『熱血司祭』のファンはもちろん、スカッとする痛快なドラマが観たい方におすすめです!