いつかは賢いレジデント生活はいつ配信&どこでみれる?配信時間と何話までかもお届け!

『いつかは賢いレジデント生活』はいつ配信で、どこでみれるのか?
配信時間や何話までなのか、気になっている方も多いのではないでしょうか?
そこでこの記事では
- 『いつかは賢いレジデント生活』はいつ配信?どこでみれる?
- 配信時間や何話までか?
こちらの疑問にお答えしていきます!

あの大ヒットドラマ『賢い医師生活』のスピンオフドラマ!
Contents
いつかは賢いレジデント生活はいつ配信&どこでみれる?
待ってました😭
— ちぃ (@chy_soo) January 24, 2025
賢い医師生活のスピンオフ‼︎
「いつかは賢くなる専攻医生活」
今回もNetflixで見れるかな😍
楽しみ楽しみ‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎
4月、土日夜9:20〜✨ pic.twitter.com/6t08qamaEL
『いつかは賢いレジデント生活』は、韓国tvNで2025年4月12日に放送がスタートします!
また、韓国ではTVING、世界配信はNetflixと決定していますが、日本の配信先は未定…。
世界配信がNetflixでも、日本だけはNetflixで配信されないというケースが増えているので、今作ももしかしたらLeminoやDisney+で遅れての配信となるのか…(泣)。

できれば同日配信でお願いしたい…!!
しかし、『いつかは賢くなる専攻医生活』は、あの大ヒットドラマ『賢い医師生活』のスピンオフドラマ!
『賢い医師生活』は、シーズン1〜2ともにNetflixで独占配信されているので、同様にNetflixでの配信の可能性が高いのではないでしょうか?
Netflixで配信となった場合は、数日遅れての配信ではなく同日配信のケースが多いので、4月12日から視聴できることを期待したいですね。
2025年4月12日放送スタート!
『いつかは賢いレジデント生活』は、韓国tvNで4月12日〜5月18日に放送予定です。
全12話の今作は、毎週土・日曜日に1話ずつ放送されるため、6週間をかけて全話配信される予定ですね。
実は『いつかは賢いレジデント生活』は、韓国での医療ストライキの影響で放送中止の危機もありました。
2024年上半期の放送が見送られ、同年8月に延期されるも、こちらもまた見送り…。
「これは放送中止なのか!?」と肩を落としていたところ、2025年1月にようやくが4月に放送されることが決定しました!

無事に放送されてよかった〜!!
今作は、『賢い医師生活』の舞台ユルジェ病院の分院「鐘路ユルジェ病院」の産婦人科が舞台となっています。
スピンオフということで、予告映像では『賢い医師生活』の5人の姿を見ることができ、ファンの好奇心を刺激しましたよね?
ただ、実際は産婦人科医4人のレジデントの成長ストーリーなので、まったく別ストーリーとなるようです。
ちょうど、新生活がスタートするタイミングの4月に放送スタートとのことで、自分の姿や周りで懸命に頑張る新人さんの姿と重なって見えてしまう方も多いかもしれませんね。
医師になりたての新米4人がどのように、妊娠、出産と向き合っていくのか…。
成長していく姿に早くも期待大ですね!

感動すること間違いなしだね〜
Netflixで配信される?
『いつかは賢いレジデント生活』は、Netflixで全世界配信されますが日本配信は未定です。
日本でもNetflixで同日配信される…という情報も飛び交っていますが、Netflix日本公式からの発表はありません。
このように世界の配信先は決定しているのに、日本の配信先だけ未定というパターンは度々起こっていますよね…(悲)。

日本も世界の一員ですよ〜!!
放送がスタートしても配信先が決まらない場合は、LeminoやDisney+で数日遅れて配信スタートするケースが多いように感じます。
ただ、今作はNetflixオリジナルドラマ『賢い医師生活』のスピンオフ作品ということで、同様にNetflixで配信される可能性は高いでしょう。
こちらは、配信先が決まり次第お知らせしますのでお待ちください!!
いつかは賢いレジデント生活の配信時間と何話までかもお届け!
賢い医師生活のスピンオフ<いつかは賢くなる専攻医生活>ネトフリ同日配信だって🥹❤️#ResidentPlaybook #언젠가는슬기로울전공의생활 pic.twitter.com/ZwijBBm5DD
— 미우ᴹᴵᵁ (@miu_kdr_room) February 6, 2024
『いつかは賢いレジデント生活』は、韓国tvNの土・日曜日の21時10分に放送されます。
日本での配信先が未定のため配信時間の詳細もまだわかりませんが、同日配信となった場合は1〜1時間半遅れての22時30分頃には配信されるのではないでしょうか。
ただし、同日配信とならなかった場合は各動画配信サービスで決められている更新時間に合わせる形となりそうです。

Leminoだと午前0時、Disney+だと17時って感じだよね〜
いずれにしても、韓国放送前に日本で配信されることはないため、4月12日の21時10分以降であることは間違いなさそうです。
医療ドラマは手術シーンや血が流れるシーンが怖くて、夜見ると夢に出てきそうなので苦手な筆者ですが…。
『いつかは賢いレジデント生活』は産婦人科医が舞台なので、少し安心しています。
ただ逆に、妊婦さんが頑張っている姿や出産シーンに涙しそうなので、次の日に目が腫れないか心配してしまいますね。

土曜日の夜は大丈夫だとして、日曜日の視聴で号泣してしまったら辛いかも…。
配信時間は21時10分以降!
韓国での放送が21時10分なので、日本で配信されるのはその時間より後であることは確実ですね。
OTT配信のみのドラマだと、本国配信と同時に配信されることも多いですが、『いつかは賢いレジデント生活』はテレビ放送があるドラマなので、そうはならないでしょう。
ただ、同日配信との噂もあるので、そうなった場合は22時10分〜23時頃には最新エピソードが視聴できるかもしれません!

やっぱり同日配信で追っていきたいよね〜!
今作は、コユンジョン、シンシア、カンユソク、ハンイェジといった注目の若手俳優が集結!
『還魂2』や『ムービング』が記憶に新しいコユンジョンの活躍に期待大ですが、今作がドラマデビュー作となるハンイェジにも注目していただきたいです!!
右も左もわからず走り回る専攻医1年目の姿を新人女優が演じるとのことで、役柄の成長とともに彼女が今作を通して女優として成長していく姿も見届けたいですね。
また、『賢い医師生活』では男性4×女性1でしたが、女性3×男性1という構成。
産婦人科医が舞台ということもあってか、男女比率が大きく変わった『いつかは賢いレジデント生活』が女性医師目線に比重がいくのか、そちらも注目したいポイントです!
全12話のドラマ構成!
『いつかは賢いレジデント生活』は、全12話のドラマ構成です。
テレビ放送ドラマやOTT配信ドラマのどちらでも平均的な話数といえるでしょうか。
個人的には10話未満の短編ドラマが好みなので、全12話をどう飽きずに楽しむかがポイントとなりそうです(笑)。
ただ、新米4人の成長に加えて、それぞれの妊婦が抱える事情や一筋縄ではいかない出産なども描かれそうなので、ドタバタするシーンとしっとりするシーンの塩梅が大切になりそう…。
となると、10話未満ではそれぞれの出来事があっさりしてしまいそうなので、全12話で程よく緩急がついて飽きずに見ることができそうですね。

ちなみに、ユヨンソクとチョンギョンホがカメオ出演するんだって〜!!
まとめ
賢医の99ズたちも「今日も予測できない私たちの一日」の連続だった『いつかは賢くなる専攻医生活』の先に、今の「平凡で少し特別な」姿があるんだと思ったらこのポスターの対比にかなり胸が熱くなってる pic.twitter.com/IOJ9bopRaW
— な (@zjj3x8) March 19, 2025
この記事では、『いつかは賢いレジデント生活』はいつ配信で、どこでみれるのか?
配信時間と何話までかもお届けしてきました。
- 『いつかは賢いレジデント生活』のいつ配信?
→2025年4月12日韓国tvNで放送スタート! - どこでみれる?
→日本配信先は未定!Netflixが濃厚!? - 配信時間は?
→韓国放送は21時10分! - 何話まで?
→12話まで!
という、調査結果でした。

日本配信先が公式で発表されたら、お知らせしますね〜!