未知のソウル最終回ネタバレあらすじと感想レビュー・考察は?結末は心温まるラスト!|韓ドラブ!
未知のソウル
PR

未知のソウル最終回ネタバレあらすじと感想レビュー・考察は?結末は心温まるラスト!

未知のソウル 最終回
Aya
本ページはプロモーションが含まれています

パク・ボヨンの一人二役でも話題の『未知のソウル』の最終回あらすじは心温まるラストになる?

結末ネタバレや、感想レビューと考察も気になっている方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、

  • 『未知のソウル』の最終回あらすじとネタバレ!
  • 結末や考察、感想レビューは心温まるラストに感動?

という内容でお届けします!

未知のソウル最終回あらすじネタバレ!

『未知のソウル』は、パク・ボヨンとGOT7ジニョンが共演するNETFLIXドラマ。

パク・ボヨンが一人二役で主人公の双子を演じており、双子の同級生ホスをジニョン、イチゴ農園オーナーをリュ・ギョンスが演じています。

パク・ボヨンが可愛すぎる!!

顔はそっくりなのに性格が真逆の双子ミジとミレは、ある日をきっかけにお互いの人生を入れ替えました。

ミレとしてソウルで生活するミジと、ミジとして地元のイチゴ農園で働くミレ。

人生を入れ替えた二人が、新しい環境の中で本当の自分に気づいていく、というヒューマンドラマに仕上がっています。

『未知のソウル』の、気になる最終回あらすじはこちら!

最終回あらすじ
  1. ロサの秘密が明らかになる?
  2. ミジとミレは新たな道を見つける?
  3. ホスはトラウマを克服できる?
  4. ミジとホスが家族公認のカップルになる?

ミジとミレ、ホス、セジンのそれぞれが自分の人生を見つけ出し、さらに家族愛にも心温まるラストになりました!

未知のソウル最終回あらすじネタバレ①:ロサの秘密が明らかになる?

ロサ食堂の社長キム・ロサは、実はキム・ロサではなくヒョン・サンウォルという女性でした。

本当のキム・ロサは、サンウォルの子供の頃からの親友で、何十年も前に亡くなった詩人だったのです。

施設育ちの二人は、難しく苦しい生活の中で支え合った家族同然の存在でした。

ロサとサンウォルの過去の話は壮絶すぎて辛かった…

癌で命を落としたロサは、生前にサンウォルへ全てを捧げ、自分の死後はサンウォルがキム・ロサとして生きていけるように計画していたのでした。

全てを打ち明けたサンウォルは、キム・ロサとしてではなく再びヒョン・サンウォルとしての人生を歩み始めます。

文字が読めなかったサンウォルは、ホスの勧めもあり、文字を勉強することに。

最終回では、ロサが生前残した詩の朗読会を開くほどまでになり、食堂も新しくなり、サンウォルの第二の人生が幕を開けたのでした。

未知のソウル最終回あらすじネタバレ②:ミジとミレは新たな道を見つける?

ミジとミレの入れ替わり生活は、ミレの強い意思により解消されました。

ミレは、これまで自分を苦しめていた会社や同僚と正面から向き合い、戦う決意をしたのです。

ソウルで決着をつけたミレは、アメリカへ発ったセジンに譲り受けたイチゴ農園の事業拡大に成功したのでした。

ミレ、カッコよかったな~

一方ミジは、そのままソウルに残り、ホスと過ごしながら新しい道を探していました。

学歴にコンプレックスを持っていた彼女は、大学に進学しようと決意します。

10年の空白を乗り越えて学生となったミジは、心理カウンセラーという新たな夢に突き進んでいくのでした。

年齢なんか関係なく挑戦するミジがカッコよかった!

ミジもミレも、遠回りしながらようやく見つけた新しい自分の人生を歩み始めたのです。

未知のソウル最終回あらすじネタバレ③:ホスはトラウマを克服できる?

幼少期の事故の影響で耳に障害を持っていたホス。

自分が障がい者であること、母親とのぎこちない関係性などが原因で、長い間心を閉ざしてきました。

そんな彼がソウルでミジと再会し、ロサと出会い、様々な経験をしたことで、自分自身を受け入れられるようになっていったのです。

母親と本音で言い合うシーンはめちゃくちゃ泣けた(涙)

耳の障害が少しずつ悪化していく中でも、ホスは前を向いて弁護士としてさらに活躍していくのでした!

未知のソウル最終回あらすじネタバレ④:ミジとホスが家族公認のカップルになる?

ソウルで再会したミジとホスですが、実はお互いが初恋の相手だったことが明らかになります。

母親たちが反対するかと思いきや、ようやく自分自身を取り戻した子どもたちを見て、自然と応援するようになり、晴れて家族公認のカップルになったのでした!

両方の親から家の相談までされていたから、もう結婚前提だよね?!

一方ミレは、セジンから譲り受けたイチゴ農園を事業として成功させていました。

ミレとセジンの関係も、ビジネスパートナーを超えた関係へと、新しい一歩を踏み出すような予感を残しています。

みんなが幸せなハッピーエンドでラストを迎えたのでした!

未知のソウル最終回の感想レビューと考察

『未知のソウル』は、双子のミジとミレの成長物語でありながら、友情、ロマンス、家族愛の物語でした。

感動・共感ポイントが散りばめられているような作品だったので、想像以上に泣かされた…という視聴者も多かったのではないでしょうか?

私も後半は毎話号泣でした(泣)

感想レビューも、「2025年のベストドラマになった」「今の時代の誰もが見るべきドラマ」など、称賛の声が多く上がっています。

また、改めてパク・ボヨンの演技力の高さに驚かされました。

ミレとミジの判別を髪型で判断するのではなく、醸し出すオーラから既に別人だったので、一人二役という事を忘れてしまうほどでしたよね!

パク・ボヨンは『恋するムービー』に続くNETFLIXドラマ出演でしたが、『未知のソウル』でまた新たな高評価を得るのではないでしょうか?

現代の「生きづらさ」を多方向からアプローチし、最後には希望の光を感じさせてくれたこの作品は、観る人々の心を少しでも軽くしてくれたように思います。

視聴者の感想レビュー

『未知のソウル』を視聴した人たちの感想レビューをまとめると、以下の通りです!

  • 脚本と演出が素晴らしすぎる
  • これこそ韓国ドラマの真骨頂だと思う!
  • 親子愛に涙が止まらない…
  • ずっと心の中で大切にしたいドラマになった
  • 勇気づけてくれる優しく温かいドラマだった

この作品特有の温かさや優しさに触れて、心が穏やかになったという感想レビューがとても多く見受けられました。

特に、ミジたちと同世代の視聴者からは共感の声も多く上がっています。

ミジとミレだけではなく、オッキとブノンの親世代の生きづらさ、ロサのような時代と社会に翻弄された人生などが伏線としてしっかり描かれていたのも魅力でしたよね!

ハルモニの最後も泣けました…

疲れた心にそっと寄り添って癒してくれるような、優しい作品でした。

最終回の考察

ミジとミレが入れ替わり生活をするところから始まる『未知のソウル』。

二人がお互いの辛さを知り、助け合うことで自分の生活に戻っていく、と予想していましたが、想像をはるかに超える展開となりました。

立場を変え、視線を変えて見てみると、全く違う自分自身が見えてくる、と教えてくれたように思います。

ミジ・ミレと対照して、ロサとサンウォルが人生を入れ替えるシーンも、とても感慨深いシーンでした。

また、エンディング映像で出てくる二体のクマのぬいぐるみが、毎度少しづつ変わっていたことにお気づきでしょうか?

最終回では、そのクマはいなくなっていました。

ミジとミレが自分の人生を見つけ羽ばたいていったという事を表現していたのです。

台詞のひとつひとつを大切にしている脚本、細かい所にもこだわった演出まで、どこをとっても魅力的な作品だったのではないでしょうか?!

丁寧に作られていたことがよく分かる、素敵な作品でした!

まとめ

今回は、『未知のソウル』最終回あらすじのネタバレと感想レビュー・考察、結末は心温まるラストだったとお届けしてきました。

  • 『未知のソウル』最終回あらすじネタバレは、全員が自分の人生を見つけるハッピーエンドだった!
  • 結末は、心温まるラストだった
  • 感想レビューと考察は、称賛の嵐だった!

という事でした。

心が疲れた時、自分に迷った時に、ぜひ観てほしいドラマです!

記事URLをコピーしました